起業、副業で成功するためには3つの原則が基本中の基本
いきなり厳しい現実をあなたに突きつけてしまうかもしれませんが、世の中そうそう簡単に成果を出す方法はありません。
成果とは何か行動をした結果が結びつくものです。
成果の行動につながる原因があって初めてその図式が成立します。
自分がその図式に則った流れのなかで行動しているのか確認しましょう。
大きな成果を出すにはそれなりのリスクが必要です。
それはお金なのか、労力なのか、時間なのか、例外としてそれら全てを凌駕する知恵なのか。
人間は心の弱さからついつい、おいしい話に飛びついてしまうもの。
でもその行動の先に結果が出ていますか?
結果が出ない人の場合、大抵は時間が無駄になってしまっている人が多いと思います。
私は昔、メンタリティがとても低く、リテラシーも低く、収入も低くと、3つの低空飛行をしてきたために、自分を大きく羽ばたかせることができない時代がありました。
だからこそ、あの時の自分の視点の低さと今の視点の高さにはとても大きな違いがあり、成功するためには自分の視点を高い部分に成長し引き上げなければなりません。
とどのつまり結論から申し上げれば、人生も、副業も、本業も、結果を出す人は次の3つを明確にしています。
■在り方
それは自分の在り方、自分のやり方、コツコツとした継続力。
在り方、やり方、継続。
これが成功の基本であり、必要不可欠な要素なんです。
あなたは在り方をわかっていますか?
ここでいう在り方とは自分らしさや、自分の強い想いなどが決まっているのかどうかということです。
あなたは何者で何を成し遂げたいのか。誰にどんな価値を提供するのか。
これがわかっていないと副業もビジネスも成功しません。
何度も私は言っていますが、ビジネスは価値提供です。価値と価値との交換なので、あなたはどんなビジネスモデルを用いようが、相手に対して何らかの価値を提供しない限り成功はないのです。
その場合、圧倒的に必要になってくる原動力が在り方が決まっていることで、フツフツと湧いてくるやる気だったりエネルギーなのです。
在り方が決まらないと、このエネルギーが湧いてこないので、何か取り組んでみたところで、長続きがしないのですね。
もし今までにいろいろなビジネス、副業にトライをしたものの、途中で諦めたり、テンションが下がってしまって長続きしない傾向がある人は、この在り方が決まっていないことが
原因です。
■やり方
次にやり方が重要になります。
自分の在り方が明確になり、仕事の目的、人生の目的を明確することができると、どういう方向性で自分が進んでいきたいのかの道が前よりも段々と明確になっていきます。
ではその明確になってきた自分らしい生き方に対して、どのような方法を用いればそれが叶っていくのか。
そこでやり方が必要となります。
ただここで注意しなければならないのは、ただ成功者がやっているやり方さえわかれば良いというものではありません。
それはそうですよね。
例えば、ブログのライターとして大きく収益を上げようと思った場合、あるライターは毎日5000字のブログを3記事書いていたとします。
それをやれば確かにいくらか稼げるでしょうが、誰にでもできるものではありませんよね。
人間というものは得手不得手があります。
それは単純に好みの問題という部分もありますが、脳科学的な視点で見ると、あなたにはあなたに合ったやり方というものがあります。
成功するためには、成功者と全く同じことをすれば成功はします。
ただそれがどうしてもあなたにフィットしない場合は単純に疲れてしまうのです。
大事なことは、やり方を忠実にロールモデルとしてできるところはそのまま素直に実行する。
ただどうしても難しい部分は、そのやり方の本質(利点、仕組み)などを分析して自分が負担ない形にアレンジすることが必要です。
これを我流でやってしまうと大抵失敗します。
多くの人は自分流にすると、自分にただ都合が良いものにアレンジし過ぎてしまい、本来のやり方の効果を再現できないからです。
ですので、より全体設計、分析、収益化までのプランをしっかりとあなたにフィットさせてくれる専門家が必要なのです。
■継続
そして、3つ目に成功するために必要な要素、これが「継続」です。
ビジネスで個人が成功するためには継続力が不可欠です。
ブログであろうが、Facebookであろうが、アフィリエイトであろうが、営業であろうが、物販であろうが、ビジネスは何らかの継続作業が必要です。
それは情報発信であったり、人に会って親睦を深めたり、誰かに宣伝をして告知をしたり、毎日ブログを書いたりと。
成功するためにはこの継続力を習慣化して当たり前にしていくことが成功への一番の近道なのです。
習慣化は成功にはとても重要です。
あなたの行動の95%は無意識の行動だからです。
成功する人はこの95%の無意識にやっている行動、つまり習慣が良いから成功しています。
これを無視して行動する人は、常に結果が中途半端になってしまい、途中で諦めてしまいがち。
明らかにプランを間違えた場合は、途中で方針を切り替えることはとても重要です。
しかし、判断するタイミングが早過ぎたり、在り方がそもそもブレていると、他の情報に惑わされてしまい、半端な結果しか出せないことを繰り返し覚えたしまいます。
成功しない大半の人は、この「継続力」がないことが成功しない原因になっているのです。
これら3つをしっかりと明確化して、それを習慣化しない限り成功はできないのです。
あなたはどこまでこれらのことを理解し習慣化できていますか?
私の講座「」では在り方、やり方、習慣化を身につけるプログラムです。
このプログラムを3ヶ月受けることで、これまでの無駄な習慣を良い習慣に書き換え、成功するために必要不可欠なマインドを身につけることができます。
その入り口としてメルマガでは心理学、脳科学、分析哲学、マーケティングをベースにしたお金に好かれるための情報を提供しています。