あなたは成功していますか?
あなたは今幸せですか?
成功と幸せをよく混同してしまっている人がいます。
ここでは成功と幸せの違いについて、そしてとある二人の男から観る人の心の大きな違いについてお伝えいたします。
成功と幸せの違い
多くの人は成功と幸せについて明確化していません。
言葉の意味というものは、明確化しておくことが重要です。「なんとなく」は理解していないことと同じです。
成功とは
「物事が意図した通りに上手くいくこと」です。
もっと要約すれば「上手くいくこと」ですね。これを成功といいます。
幸せとは
「主観的な幸福度」です。
物事について幸福に感じるかどうかは本人次第です。
人によって、その感じ方は様々ですよね。人は価値観が違うため同じ事柄でも幸福度合いは違うのです。
ですから主観的という表現を用います。
あなたの中で成功と幸せの違いは明確になったでしょうか。
ここで一つお伝えしたいのは、成功したからといって幸せとは限らないということです。
幸せと成功は別物である
成功と幸せが違うものであることを実感する一例があります。
よくある話としては、お金があれば幸せかというと必ずしもそうではないということです。
これにはあなたも共感されることでしょう。
どれだけお金を持っていても幸せでない人って時折見ますよね。
何十億も稼いだのに、どれだけでもお金を欲しがる人や、お金しか信じられなくて人を愛せない人。
お金持ちになったということを一つの成功としてみた場合、お金という成功を得ても心が貧しければ幸せを感じられないのです。
スポーツで頂点に立っても、燃え尽きてしまい依存症になってしまった人。
成功したとしても必ずしも幸せになるとは限らないのです。
次の例え話を知ってあなたはどう感じるでしょうか。
二人の男の人生に観る成功と幸せ
とあるところに投資で大成功した男性がいました。
彼は見事にビジネスで成功し1億円という成果を手に入れました。
それにより、彼は自分に自信を持ち、益々意気込んで投資をします。
そしてついに彼は10億もの大金を手に入れます。
一方、何をやっても上手くいかない男性がいました。
その男は貧乏で、いつも楽をすることを考えています。
働いて稼いだお金の一部を宝くじによく費やしていました。そして彼にとって、大喜びすることがおこります。
なんと買っていた宝くじの中から1,000万円が当選したのでした。
貧乏な男からすれば、1,000万という金額は大金です。これまで手にしたことのない大金を手に入れた男は飛び上がって喜びました。
さて、投資で大成功した男はどうなったでしょう。
ここまで順調に投資て成功を納めてきた男でしたが、突然の株の大暴落に巻き込まれます。
調子に乗って投資額をとことこんまでつぎ込んでいたため、大変な損失を出し手持ちの大金が
1,000万円になってしまいました。
投資家のその男性はあまりの損失にショックを受け寝たきりになってしまいました。
ここから何を学ぶのか?
この二人にとって手持ちの資産は同じ1,000万円です。
同じ1,000万でも、二人の幸福度は全く正反対です。
二人のこれまでの育ち、経緯、価値観、立場によって、同じ金額でも幸福度は変わってくるのです。
このように、成功にも幸せに対しても人によって感じ方が違うのです。
人によっては感謝が大事と学ぶでしょう。
人によっては金銭感覚が大切と学ぶでしょう。
人によっては謙虚さが大切と学ぶでしょう。
この教訓からあなたは何をどう学びますか?
起業・副業コンサルタント・心理カウンセラー(臨床経験3,000例以上)
プロフィールはこちら